| 出典種別 | 被害証言 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | ブーゲンビル自治州 |
| 資料にある地域情報 | ブーゲンビル島 |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | 《日本軍がくるとすぐに彼女は、収容所に入れられた……》《とくに未婚の女たちが選ばれて、その収容所に入れられた―》《モーラは、所長の「イワタ」の女にされたので》《所長の話しや、命令を他の女たちに伝える役目をした……》《畑で働いたり、そうじをしたり「イワタ」の好む食べ物を探してきたり》・・・《畑からの帰り道、オーストラリア兵の処刑を手伝うように命じられた―》・・・《しばらくして、オーストラリア軍が収容所を解放してくれたが、》《そのまま今度は、オーストラリアの収容所に入れられた……》《私はとくに、所長付きの女だったのでオーストラリア兵に強姦された。》 |
| 証言者 | モーラ・ピシケイ(被害者)ジョセフィーン・ディアイ(目撃者) |
| 証言者属性 | パプアニューギニア人被害者 |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 戦場の女たち SENSO DAUGHTERS |
| 著者、公文書発信者など | 関口典子 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1990.08.01 |
| 発行所 | リトル・モア |
| ページ | 30-31 |
| 出典備考 | |
| 備考 |