| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | ブーゲンビル自治州 ブイン |
| 資料にある地域情報 | ブーゲンビル島の最南端ブインの東方エレベンタ |
| 慰安所があった時期 | 1943年暮 |
| 記載内容 | ブーゲンビル島は当時、重要な最前線基地であり・・・補給基地でもあった。・・・私の部隊は、ブーゲンビル島の最南端ブインの東方エレベンタに駐屯していました。港湾、桟橋設備のない所では、輸送貨物船は沖に投錨し、そこから兵隊、物資を陸揚げします。・・・ある日、堆積した荷物のなかに「衛生サック」と書かれた木の箱をみつけて驚きました。・・・兵隊しか居らぬこの島に、およそ無縁な代物をどうして送ってきたのだろうかと、不思議でなりませんでしたよ。 |
| 証言者 | 荻原卓 |
| 証言者属性 | 日本軍兵士 |
| 部隊名 | 船舶工兵第2連隊 |
| 資料タイトル | 従軍慰安婦― 元兵士たちの証言 |
| 著者、公文書発信者など | 西野瑠美子 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1992.4.30 |
| 発行所 | 明石書店 |
| ページ | 86-87 |
| 出典備考 | |
| 備考 |
※日本軍慰安所マップの地点としては反映させていない。
|