| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 河北省 石家荘市 |
| 資料にある地域情報 | 石家荘 |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | 石家荘の印象はもう薄れている。その印象は、この性病患者と、その申告をうけるために私が立っていた広場にめぐらされていた青い煉瓦積みの長い土壁だけである。この時、私はまだ童貞だった。幹部候補生の多くもそうではなかったかと思う。というよりも性欲より性病が恐ろしく女郎を買う勇気がなかったのである。・・・これに引き換え、例外がないわけではない。同じ候補生仲間のKやO君というのは飲むより買いの方だった。 |
| 証言者 | 澤昌利 |
| 証言者属性 | 日本軍兵士 |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 日本人よ、侵略の歴史を忘れるな 旧日本軍一兵士の記録と回想 |
| 著者、公文書発信者など | 澤昌利 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1987.7.25 |
| 発行所 | 御茶の水書房 |
| ページ | 206 |
| 出典備考 | |
| 備考 |
現在の地図の保定市の南西に石家荘市があり、石家荘市は河北省の省都である。テキサス大学図書館公開の中国地図・石門(シリーズL500、1954~)に「石門」が記されている。地図の下部左側である。テキサス大学図書館公開の中国地図・石門は次を参照のこと。 http://legacy.lib.utexas.edu/maps/ams/china/txu-oclc-10552568-nj50-5.jpg ※日本軍慰安所マップの地点としては反映させていない。
|