| 出典種別 | 兵士の回想録等
|
| 現在の地域情報 | ヤンゴン管区 ヤンゴン市 |
| 資料にある地域情報 | ラングーン |
| 慰安所があった時期 | 1941年 |
| 記載内容 | 日本の女性もビルマにおりましたよ。(ビルマのどこに?)ラングーンとか、あちこちにおったけどね。・・・(ビルマの女性もいました?)おりましたよ。(朝鮮人も?)韓国人もおったしね。中国人はおったかもしれんけど、わからん。(ビルマにはいつごろ?)はじめからしまいまで。(16師団でしたか?)団のことなんか、ええがな。・・・慰安所も、韓国の人が、親方で行っとる所もあるんやし。親方がおりますやろ、経営する。(軍隊が管理していたということはありませんでしたか?)そりゃ、衛生とかね、軍がしんならんし。検査もしんならんし。ある程度、軍もやね、関与しとったかもしらんけどね。(慰安所のことはどう呼ばれていましたか?)「慰安所」やがな。 |
| 証言者 | 78歳 男 |
| 証言者属性 | 日本軍兵士 |
| 部隊名 | 16師団か? |
| 資料タイトル | 性と侵略――「軍隊慰安所」84ヶ所 元日本兵らの証言 |
| 著者、公文書発信者など | 1992・京都「おしえてください!『慰安婦』情報電話」報告集編集委員会 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1993.7.31 |
| 発行所 | 社会評論社 |
| ページ | 212-213 |
| 出典備考 | |
| 備考 |
ラングーンはビルマ南部にある。現在の地図ではヤンゴンである。
|