証言,公文書等,様々な文書を徹底調査

資料の詳細

出典種別 目撃証言
現在の地域情報奈良県 吉野郡 野迫川村 立里
資料にある地域情報立里
慰安所があった時期1942年春
記載内容《林さんの家は(立里の)どの辺でしょうか》
・学校の下です。
《一杯飲み屋がありましたね》
・はい。そこまでいかないんです。・あれは、宿舎の反対側です。・子どもの時に連なって「火の用心」でカチカチと。慰安所をのぞきにね。
《慰安所と言っていたんですか 娯楽所では》
・慰安所と言ってました。
《慰安所はいつごろできたんでしょうか》
・私らが行ったときには出来ていました。
《いつ疎開されたんですか》
・私が5年になった時。18年にはありました。それより前の17年の春にはもうありました。下からアイゴ・アイゴーと鳴き声が聞こえていました。ずっと覚えてましたけどね。
《慰安所は》
・(宿舎と)向かい合った形でありました。道を挟んで。
証言者林さん 菊谷さん
証言者属性地元住民(戦時中、立里に疎開)
部隊名
資料タイトル金屋淵鉱業所と朝鮮人強制連行
著者、公文書発信者など奈良県での朝鮮人強制連行等に関わる資料を発掘する会事務局
公文書宛先
発行日1996.10.25
発行所奈良県での朝鮮人強制連行等に関わる資料を発掘する会
ページ90-95
出典備考注:証言者姉妹は大阪市在住で戦時中には立里に疎開し、その際、慰安所を見ている。
備考 労務慰安所と思われる。高野町の東南に大字立里がある。この立里は野迫川村の一部である。
※日本軍慰安所マップの地点としては反映させていない。
テキストのコピーはできません。