出典種別 | 目撃証言 |
---|---|
現在の地域情報 | 沖縄県 宮古島市 平良東仲宗根添 |
資料にある地域情報 | 宮原、「スナ松木」の幕舎 |
慰安所があった時期 | 未記載 |
記載内容 | あれみたいな松が向こうに、昭和の初めにあった。それで、ここは、「スナ松木」という。「スナ松木」のスナというのはこの村をスナっていう。そこに松林があったから、ここをスナ松木というようになった。そこに、幕舎と僕らは言っていたけど、慰安所があった。幕舎で、簡単な形だけど、まあ、あった場所は、向こうはスナ松木という、通称で呼ばれている所だった。ここにその松林の疎林があった。そして、所々に松が、あのような松木があったり、あれより小さいものがあって、その中に幕舎が張られて、簡単な家だった。将校は僕らの家の前のA宅の一番座に住んでいた。A家の長男はその頃、中国へ日本兵として出征していた。幕舎の慰安婦はA宅に通っていた。あの朝鮮の女性たちが幕舎に住み、若い兵隊たちが全部並んでいたと言われる。順番待ちで、日本の兵隊たち、普通の兵隊は幕舎の前に並んでいた。そして、将校はまた民家のA家を借りて、徴用というか、無理やりでも接収して、一番座を借り、幕舎の慰安婦を通わせていたわけ。ここをまた慰安所として使った。 |
証言者 | 小緑恵良 |
証言者属性 | 地元住民 1942年生 |
部隊名 | |
資料タイトル | 戦場の宮古島と「慰安所」12のことばが刻む「女たちへ」 |
著者、公文書発信者など | 日韓共同「日本軍慰安所」宮古島調査団 |
公文書宛先 | |
発行日 | 2009.9.6 |
発行所 | なんよう文庫 |
ページ | 127, 129-138 |
出典備考 | |
備考 |