| 出典種別 | 兵士の回想録等 | 
|---|---|
| 現在の地域情報 | アンダマン・ニコバル諸島連邦直轄領 | 
| 資料にある地域情報 | アンダマン島 | 
| 慰安所があった時期 | 1943年 | 
| 記載内容 | 昭和18年頃にはこのアンダマン島にも軍の慰安所が3軒程あり慰安婦も内地、台湾婦人合せて20名程度居った | 
| 証言者 | 城地良之助 | 
| 証言者属性 | 民政部長 | 
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 日本占領下アンダマン諸島の海軍「慰安所」に関する考察 | 
| 著者、公文書発信者など | 杉本雄一郎 | 
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 2014年冬季号 | 
| 発行所 | 日本の戦争責任資料センター | 
| ページ | 35 | 
| 出典備考 | 城地慈仙「印度洋殉難録」(非売品、1976年) | 
| 備考 |