| 出典種別 | 兵士の回想録等 | 
|---|---|
| 現在の地域情報 | ペナン州 ペナン | 
| 資料にある地域情報 | ペナン島 | 
| 慰安所があった時期 | 1942年 | 
| 記載内容 | ペナン島は、全体が観光地のようになっていた。入港すると、上陸外出が許された。・・・集会所のようなところが指定されていて、そこでは朝日ビールの大瓶一本が35銭で飲むことができた(私は昭和17年5月、満20歳になった)。二階が慰安所になっていて、一階中央が吹き抜けのロビーになっていた。・・・他の兵隊さんがまったくいないところで遊ぶというのは、スリリングなのである。街には、多くの旅社と称する慰安所が、たくさんあった。 | 
| 証言者 | 藤代護 | 
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 海軍下駄ばき空戦記 | 
| 著者、公文書発信者など | 藤代護 | 
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 2001.9.16 | 
| 発行所 | 光人社 | 
| ページ | 150-151 | 
| 出典備考 | |
| 備考 |