| 出典種別 | 兵士の回想録等 | 
|---|---|
| 現在の地域情報 | ジョホール州 バトゥ・パハッ | 
| 資料にある地域情報 | バトバハ | 
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | 昭和21年3月10日バトバハへ我々は上陸してしみじみ捕虜としてのあいかんを感じることになるわけです。・・・そこには先着の民間人も居た。ここに居る者は兵隊だけではなかった。台湾人、朝鮮人、其の他日本人各慰安婦も捕虜としてかつて日本人と共働して働いていた人達は全部でした。 | 
| 証言者 | |
| 証言者属性 | 日本軍兵士 | 
| 部隊名 | 近衛師団衛生隊担架三中隊 | 
| 資料タイトル | 南十字星 近衛師団衛生隊記 | 
| 著者、公文書発信者など | 南星会 | 
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1968.3.10 | 
| 発行所 | 南星会出版部 | 
| ページ | 236 | 
| 出典備考 | 「近衛師団衛生隊担架三中隊」 | 
| 備考 |