| 出典種別 | 目撃証言 | 
|---|---|
| 現在の地域情報 | 地域特定不可 | 
| 資料にある地域情報 | 書籍名が『北千島回顧』 | 
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | 漁業会社としてとりあえず最も急がれたのは約500名の女子従業員と約50名の軍慰安婦(会社経営)の送還であり獨航船(30トン級)によって早急実施する計画が定められた。 | 
| 証言者 | 別所二郎 | 
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 北千島回顧 別所二郎蔵手記 | 
| 著者、公文書発信者など | 別所二郎 | 
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1945.8 | 
| 発行所 | |
| ページ | 79 | 
| 出典備考 | wam公文書サイト:K_D_109 | 
| 備考 | 河野談話時の日本政府認定済資料。表紙に「複製史料」「防衛研修所戦史室」とある。 |