| 出典種別 | 兵士の回想録等 | 
|---|---|
| 現在の地域情報 | ホー・チ・ミン市 チョロン地区 | 
| 資料にある地域情報 | ショロン | 
| 慰安所があった時期 | 1945年5月 | 
| 記載内容 | 私は時に愛用のビュイックを運転し、いかがわしい店を訪ねたりした。春をひさぐフランス人と安南人の混血女性の肉体に溺れるのである。その店は日本軍指定の慰安所ではなく、モグリの高級売春宿だったようである。むろん、サイゴン、ショロンにも軍指定の慰安所はあり、中隊将兵の中には、休日になると通う者もいた。その多くは結婚生活を経験している召集兵だった。若い現役兵のなかには、不潔だと敬遠する者もいた。相手となる女性の多くは朝鮮人で、現地人もいた。日本女性はもっぱら高級将校相手だった。これらの慰安所は、中国のそれよりも設備も整っていた。 | 
| 証言者 | 藤崎武男 | 
| 証言者属性 | 日本軍兵士 | 
| 部隊名 | ショロンの憲兵中隊 | 
| 資料タイトル | 歴戦1万5000キロ 大陸縦断一号作戦従軍記 | 
| 著者、公文書発信者など | 藤崎武男 | 
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 2002.7.25 | 
| 発行所 | 中央公論新社 | 
| ページ | 435-436 | 
| 出典備考 | |
| 備考 | 本資料は中公文庫版。単行本が同題名で1999.6に中央公論新社から刊行されている。 |