現在の地名 | 出典種別 | 証言者 | 証言者属性 | 資料タイトル | |
江蘇省 南京市 棲霞区 龍譚
|
兵士の回想録等
|
匿名 |
日本軍兵士 |
従軍慰安婦〈続編〉 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市 棲霞区 僂霞村
|
兵士の回想録等
|
匿名 |
日本軍兵士 |
従軍慰安婦〈続編〉 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市 秦淮区
|
兵士の回想録等
|
井戸直次郎 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
坂田貞一 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
西田泰雄 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
76歳 男 京都府 |
日本軍兵士 |
性と侵略――「軍隊慰安所」84ヶ所 元日本兵らの証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
田中博 |
日本軍兵士 |
従軍慰安婦―元兵士たちの証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
目撃証言
|
テインパレー(田伯烈) |
|
外人目賭中之日軍暴行 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
谷山吉蔵 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
渡辺進 |
軍医・大尉 |
江南行 弐 渡辺大尉 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
飯沼守 |
日本軍兵士・陸軍少将・参謀長 |
南京戦史資料集 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
上村利道 |
日本軍兵士・歩兵大佐・参謀副長 |
南京戦史資料集 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
その他
|
|
|
南京レイプと南京慰安所 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
被害証言
|
金大日 |
朝鮮人被害者 |
踏みにじられた人生の絶叫 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
高島市良 |
日本軍兵士 |
日中戦争従軍記 従軍日誌より |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
公文書・軍関係資料等
|
|
|
南京憲兵隊轄区治安回復状況の調査報告(通牒) |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
公文書・軍関係資料等
|
|
|
南京憲兵隊轄区治安回復状況の調査報告(通牒) |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
遠藤稔 |
日本軍兵士 |
弁護士と仏教と革命 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
長沢健一 |
漢口兵站司令部付き軍医 |
漢口慰安所 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
長沢健一 |
漢口兵站司令部付き軍医 |
漢口慰安所 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
赤尾純蔵 |
日本軍兵士 |
荼毘の烟り-殉国の士を悼みて- |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
証言者不明 |
日本軍兵士 |
海軍昭和八年会史 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
公文書・軍関係資料等
|
申順在 |
朝鮮人被害者 |
「流言蜚語者処罰に関する件」『思想に関する情報綴四』京高秘第2303号 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
被害証言
|
金義慶 |
朝鮮人被害者 |
中国に連れて行かれた朝鮮人軍慰安婦たち2 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
被害証言
|
シン・ギョンラン |
朝鮮人被害者 |
強制で連れて行かれた朝鮮人軍慰安婦たち5 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
公文書・軍関係資料等
|
|
|
外務省警察史 在南京総領事館 抜粋〔在留邦人の各種営業許可及取締に関する陸海外三省関係者会同決定事項〕 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
被害証言
|
高梨タカ |
日本人被害者 |
日の丸を腰に巻いて 鉄火娼婦・高梨タカ一代記 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
政木五郎 |
日本軍兵士 |
女たちの太平洋戦争2 日本軍を見た内外の瞳 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
被害証言
|
金順徳(金徳鎮) |
朝鮮人被害者 |
強制で連れて行かれた朝鮮人軍慰安婦たち1 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
久我倉之助 |
日本軍兵士 |
員数外-私の参戦記録 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
その他
|
|
|
日本の軍隊慰安所制度と朝鮮人軍隊慰安婦 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
被害証言
|
呉五穆 |
朝鮮人被害者 |
強制で連れて行かれた朝鮮人軍慰安婦たち1 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
被害証言
|
金相喜 |
朝鮮人被害者 |
国際法からみた「従軍慰安婦」問題 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
被害証言
|
金ウルレ |
朝鮮人被害者 |
強制で連れて行かれた朝鮮人軍慰安婦たち3 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
男 |
日本軍兵士 |
性と侵略――「軍隊慰安所」84ヶ所 元日本兵らの証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
公文書・軍関係資料等
|
|
|
衛生業務要報(師団衛生業務要報綴 昭和17.12) |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
伊藤晃三 |
日本軍兵士・軍曹 |
従軍慰安婦〈正編〉 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
目撃証言
|
須川昭 |
慰安所経営者 |
兵隊一円将校三円だった 心やさしき『戦場の天使たち』(小沢昭一 四畳半むしゃぶり昭和史㉕) |
» 詳細 |
江蘇省 南京市 秦淮区
|
公文書・軍関係資料等
|
|
日本軍兵士 |
登第七三三〇部隊臨時軍法会議 判決 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
佐藤宗次 |
日本軍兵士 |
海軍パイロットの証言 選修学生から中支・南方戦線へ |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
田村定禧 |
日本軍兵士 |
湖州便り 「専と進撃」補充編 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
野口省己 |
日本軍兵士 |
回想ビルマ作戦-第33軍参謀 痛恨の手記 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
佐々木博 |
日本軍兵士 |
孤絶 ある蓑虫兵の詩 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
被害証言
|
洪江林 |
朝鮮人被害者 |
中国に連れて行かれた朝鮮人軍慰安婦たち |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
村瀬守保 |
日本軍兵士 |
〈新版〉私の従軍中国戦線 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市 秦淮区
|
その他
|
|
|
戦場の「慰安婦」-拉孟全滅戦を生き延びた朴永心の軌跡 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
その他
|
|
|
戦場の「慰安婦」-拉孟全滅戦を生き延びた朴永心の軌跡 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市 鼓楼区
|
その他
|
|
|
戦場の「慰安婦」-拉孟全滅戦を生き延びた朴永心の軌跡 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市 秦淮区
|
その他
|
|
|
戦場の「慰安婦」-拉孟全滅戦を生き延びた朴永心の軌跡 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市 玄武区
|
その他
|
|
|
戦場の「慰安婦」-拉孟全滅戦を生き延びた朴永心の軌跡 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市 秦淮区
|
その他
|
|
|
戦場の「慰安婦」-拉孟全滅戦を生き延びた朴永心の軌跡 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
その他
|
|
|
戦場の「慰安婦」-拉孟全滅戦を生き延びた朴永心の軌跡 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
その他
|
|
|
戦場の「慰安婦」-拉孟全滅戦を生き延びた朴永心の軌跡 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市 鼓楼区
|
その他
|
|
|
戦場の「慰安婦」-拉孟全滅戦を生き延びた朴永心の軌跡 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
その他
|
|
|
戦場の「慰安婦」-拉孟全滅戦を生き延びた朴永心の軌跡 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
その他
|
|
|
戦場の「慰安婦」-拉孟全滅戦を生き延びた朴永心の軌跡 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市 秦淮区
|
その他
|
|
|
戦場の「慰安婦」-拉孟全滅戦を生き延びた朴永心の軌跡 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
その他
|
|
|
戦場の「慰安婦」-拉孟全滅戦を生き延びた朴永心の軌跡 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市 鼓楼区
|
その他
|
|
|
戦場の「慰安婦」-拉孟全滅戦を生き延びた朴永心の軌跡 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市 棲霞区 龍潭
|
その他
|
|
|
戦場の「慰安婦」-拉孟全滅戦を生き延びた朴永心の軌跡 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
川中潔一 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
野田典吾 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
公文書・軍関係資料等
|
陸軍准尉 |
日本軍兵士 |
重大ナル軍紀違反事項ニ関スル件報告 特別報告提出ノ件(陸支普大日記第6号 昭和17年) |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
秋山源治 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
林政義 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
沢田小次郎 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
72歳 男 三重県 |
日本軍兵士 |
性と侵略――「軍隊慰安所」84ヶ所 元日本兵らの証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
公文書・軍関係資料等
|
|
|
管内状況及警察事務統計表(昭和15年) |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
公文書・軍関係資料等
|
|
|
起訴状(国防部審判戦犯軍事法庭検察官起訴書)(南京裁判第12号事件) |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
公文書・軍関係資料等
|
|
|
南京裁判第12号事件 判決 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
73歳 男 京都府 |
日本軍兵士・軍曹 |
性と侵略――「軍隊慰安所」84ヶ所 元日本兵らの証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
田所耕三 |
一等兵 |
侵掠――中国戦線従軍記者の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
徳田一太郎 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
大沢一男 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
山田忠義 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
安藤猛治 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
大窪寛三 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
朝倉正男 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
植田成美 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
東征雄 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
田所耕太 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
大田俊夫 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
佐藤五郎 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
森田太郎 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
小川泰雄 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
和田篤夫 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市
|
兵士の回想録等
|
勝田平助 |
日本軍兵士 |
南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 |
» 詳細 |
江蘇省 南京市 溧水区
|
公文書・軍関係資料等
|
|
|
衛生業務要報(師団衛生業務要報綴 昭和17.12) |
» 詳細 |