| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | ヤンゴン管区 ヤンゴン西部県 ダゴン郡区 |
| 資料にある地域情報 | ラングーン |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | ラングーンには軍人専用の料亭があり、陸軍将校用の「粋香園」こそデマの本拠ともなっていたのである。 |
| 証言者 | 中村法一 |
| 証言者属性 | 日本軍兵士 |
| 部隊名 | 北支彰徳第82飛行場大隊(高第9868部隊) |
| 資料タイトル | ビルマ戦線の終幕 飛行大隊付き主計将校の手記 |
| 著者、公文書発信者など | 中村法一 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1980.4.1 |
| 発行所 | エピック企画社出版部 |
| ページ | 8 |
| 出典備考 | |
| 備考 | ラングーンはビルマ南部にある。現在の地図ではヤンゴンである。/参考資料:『ビルマ(ミャンマー)に残る性暴力の傷跡』(「従軍慰安婦」問題を考える女性ネットワーク編1998.1)の表紙に「将校クラブ「翠香園」」の写真が掲載され、「現在は退役軍人のための施設となっている」とのキャプションがつけられている。 |