| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | タニンダーリ管区 ダウェイ県 ダウェイ郡区 |
| 資料にある地域情報 | タボイ飛行場 |
| 慰安所があった時期 | 未記載 |
| 記載内容 | 午後から兵舎に帰り寝転んでいたけど、退屈なので、ちょっと町に出てみた。町と言うよりも現地人の部落と言った方が適当かもしれない。慰安施設も何もない。慰安所がただ1軒あるだけだ。それも現地人の女ばかりだ。・・・「またくるからな、今度くるときは土産もってきてやるよ」「あー、あてにしないで待ってるよ」なつかしいハノイ時代の旧友達に見送られて、ダボイ飛行場を離陸した。 |
| 証言者 | 水柿敏男 |
| 証言者属性 | 日本軍兵士 |
| 部隊名 | 飛行第21戦隊 |
| 資料タイトル | 太平洋戦争ドキュメンタリー第22巻 栄光マラソン部隊 他4篇 |
| 著者、公文書発信者など | 中村正利 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1970.12.31 |
| 発行所 | 今日の話題社 |
| ページ | 224 |
| 出典備考 | 水柿敏男「翼の陰に」 |
| 備考 | p203の地図にタボイが記されている。 |