| 出典種別 | 目撃証言 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | パゴー管区 ピイ県 ピイ郡区 |
| 資料にある地域情報 | プローム |
| 慰安所があった時期 | 1943年8月 |
| 記載内容 | 8月22日日曜日、曇雨天 プローム行きの列車の中で夜を過ごした。石炭ではなく木炭を使う車であるせいか、停車時間がかなりかかって、9 時頃に到着するはずの車が16 時にやっと到着した。夜を車で過ごしたため、足が痛くなったせいか、 熱と頭痛のため死にそうだ。慰安所の喜楽館に寄って挨拶した後、弓部隊連絡所長の塚本少尉に会って、アキャブから出る女子達の周旋方を依頼し、喜楽館で夕食を食べて寝た。 9月1日水曜日、雨曇天 ・・・プロームの喜楽館の主人がインセンの村山氏宅に来て夕食を食べてプロームに行った。 |
| 証言者 | 朴 |
| 証言者属性 | 慰安所管理人 |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 日記 |
| 著者、公文書発信者など | 朴 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1943 |
| 発行所 | |
| ページ | |
| 出典備考 | 韓国落星垈経済研究所掲示の日本語仮訳版〔堀和生(京都大学)、木村幹(神戸大学)監訳〕/私立博物館「タイムカプセル」所蔵 |
| 備考 | プロームは、ヤンゴンの北方、イラワジ河東岸にある、現在のピエ(ピイ)である。 |