| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | パゴー管区 ピイ県 シュエダウン郡区 |
| 資料にある地域情報 | シュエダン |
| 慰安所があった時期 | 未記載 |
| 記載内容 | シュエダンにも慰安所は出来ていた。朝鮮半島出身の女性が5人程いたが、俺達兵隊はあまりもてぬ。下士官や将校が多いので。ビルマ人と支那人のあいの子の女もいた。ある朝小便するのに痛い。見れば血の小便が出る。同年兵の中西兵長衛生兵に話すと「淋病だ」と。すぐ軍医井上大尉殿に見てもらった。やはり「淋病だ。すぐ入院せよ」と言われた。 |
| 証言者 | 保木忠彦 |
| 証言者属性 | 日本軍兵士 |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 最後の騎兵隊 |
| 著者、公文書発信者など | 筒井修・今原旭編 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1984.5.14 |
| 発行所 | 私家版 |
| ページ | 441 |
| 出典備考 | 保木忠彦「回想記」 |
| 備考 | アジア歴史資料センター:C141060191800のビルマ50万分の1の地図に「スウェダウン」がある。プローム(ピイ)の南である。現在の地図の同所はシュエダウンShwedaungである。 |