| 出典種別 | 兵士の回想録等 | 
|---|---|
| 現在の地域情報 | 台北直轄市 | 
| 資料にある地域情報 | 台北市草山の駐屯地、北投の近く? | 
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | 台北市内が大空襲を受けた5月31日の翌日に、帰宅(同じ台北か?)命令が出、帰隊後、草山の衆楽園付近に駐屯している部隊(石原兄の記憶では、”破竹”部隊の捜索隊=以前の騎兵)に転属となる。・・・場所柄慰安婦が来ていた。慰安婦用の切符があって、自分にも割り当てられた・・・除隊の時は北投を経由して帰ったような記憶がある。 | 
| 証言者 | 青木幸三 | 
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | 破竹部隊 | 
| 資料タイトル | 真空の163日 台北一中第40期生 少年学徒兵の記録 | 
| 著者、公文書発信者など | 青木幸三 | 
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 2001.3.20 | 
| 発行所 | 私家版(生駒市) | 
| ページ | 49 | 
| 出典備考 | |
| 備考 |