| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | チューク州 ファイチュク諸島 ダブロン島 |
| 資料にある地域情報 | トラック島の夏島 |
| 慰安所があった時期 | 1943年 |
| 記載内容 | 小生の部隊はトラック島の夏島に下船・・・昭和18年の頃の状況で土曜、日曜日は外出が許されるのであるが、別に見物する処もないので、つい足は女を求めて慰安所へ向かう。艦船が入港すれば慰安所は長蛇の列である。女も大変だった様である。 |
| 証言者 | 近藤慶蔵 |
| 証言者属性 | 日本人兵士 |
| 部隊名 | 第85潜水艦基地隊開設準備要員 |
| 資料タイトル | 続一言放談 十五徴主計科 |
| 著者、公文書発信者など | 旧佐鎮十五徴主計科同年兵会 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1997.3 |
| 発行所 | 私家版(福岡市) |
| ページ | 22 |
| 出典備考 | 「トラック島追憶」 |
| 備考 |