| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | ポンペイ州 ポンペイ島 |
| 資料にある地域情報 | ポナペ島、コロニア町 |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | 海軍の守備隊は休暇のときは4キロ離れた本島のコロニア街へ、慰安にでかけているとのことだった。・・・ 昭和19年2月17日―。その日は米軍がコロニア町に空襲した日であった。・・・そこはポナペ全域の、銀座であり新宿であり浅草でもあった。将兵たちが飲食できたり、女と遊べる料亭もあった。『銀なべ』は将校用宴会に使われ、内地から女たちがきていた。『大海楼』は下士官用の慰安婦がいた。彼女たちは沖縄の女性だった。また『清波荘』には主として兵士用の女がいて、こちらは朝鮮人の女性がいた。・・・私もしばしば『銀なべ』で遊んだ。・・・いつか横浜からきた女が、「中尉さん、泊っていって・・・・・」とさかんに引っぱったところだった。 |
| 証言者 | 秋田武彦 |
| 証言者属性 | 日本軍兵士 |
| 部隊名 | 第52師団歩兵第107連隊第2大隊 |
| 資料タイトル | ポナペ島戦記 南海の不沈艦 |
| 著者、公文書発信者など | 秋田武彦 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1981.2.25 |
| 発行所 | 恒文社 |
| ページ | 51 |
| 出典備考 | 注:証言者はポナペ本島の離島、ランガール島に駐屯していた。 |
| 備考 |