| 出典種別 | 公文書・軍関係資料等 | 
|---|---|
| 現在の地域情報 | ヌグリ・スンビラン州 スレンバン | 
| 資料にある地域情報 | セレンバン | 
| 慰安所があった時期 | 1942年4月24日 | 
| 記載内容 | 南警備隊会報 4月24日2000セレンバン警備隊本部 一、慰安所において切符を購入することなく慰安する者あり 必ず事前に切符を購入するを要す 各隊巡察将校も亦この点に留意して巡察すると共に違反者あらば速に報告せられ度  | 
| 証言者 | |
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | 歩兵第11連隊 第3中隊 南警備隊 | 
| 資料タイトル | 南警備隊会報(歩兵第11連隊第3中隊陣中日誌 昭和17.1.1-5.31) | 
| 著者、公文書発信者など | セレンバン警備隊本部 | 
| 公文書宛先 | 所属隊員 | 
| 発行日 | 1942.4.24 | 
| 発行所 | |
| ページ | |
| 出典備考 | 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』2・5巻、女性のためのアジア平和国民基金、[2]1997.3.20 [5]1998.7.20、龍溪書舎、[2]403 [5]資料の概要紹介64ページ/wam公文書サイト:K_D_077/アジア歴史資料センター:C14110584400(簿冊表紙)、C14110585800の1882(中表紙)、C14110585900の1942-1944(本文) | 
| 備考 | 現在の地図のマレーシアのクアラルンプールの南東にセレンバン(スレンバン)がある。 |