| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 東ニューブリテン州 ラバウル |
| 資料にある地域情報 | ラバウル |
| 慰安所があった時期 | 1942年2月6日 |
| 記載内容 | 2月6日 ラバウル在泊 参謀と一緒に上陸して、ラバウルの戦跡を見る。・・・また陸軍の慰安所が2ヶ所作られてある。慰安婦である日本人女性が部屋の中から顔を見せ、陸軍の兵隊がまわりにむらがっている。 |
| 証言者 | 角田賤夫 |
| 証言者属性 | 日本軍兵士 |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | ふだん記本51 太平洋戦争の体験 |
| 著者、公文書発信者など | 角田賤夫 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1977.5.25 |
| 発行所 | 私家版(千葉県夷隅軍) |
| ページ | 27 |
| 出典備考 | |
| 備考 |