| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 地名特定不可能 |
| 資料にある地域情報 | シンガポールか |
| 慰安所があった時期 | 1944年4月頃か |
| 記載内容 | 昭和19年3月20日、6隻の油槽船団を護衛して、シンガポールに向かう。・・・さっそく半舷上陸が許される。・・・井上のような若い兵は、行く当てとてなく、仕方なしに、みんなのあとにくっついてゆく。さきほどまで一緒だった”忠”は、もう見えなくなっている。どこに行ったのだろう。井上より等級は下だが、18歳になっているのだ。たぶん話に聞く慰安所にでも行ったのだろうか。・・・そういえば通信の加藤兵長も見当たらない。・・・けさはきれいに髭を剃って、そわそわしていた。彼も慰安所とやらへ行ったのだろう。 |
| 証言者 | 井上理二 |
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | あゝ海軍特年兵 <ある青春の死線彷徨> |
| 著者、公文書発信者など | 井上理二 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1972.6.29 |
| 発行所 | 光人社 |
| ページ | 78-80 |
| 出典備考 | |
| 備考 |
※日本軍慰安所マップの地点としては反映させていない。
|