| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 中部ルソン地方 ヌエヴァ・エシハ州 カバナトゥアン市 |
| 資料にある地域情報 | カバナツアン |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | 兵隊の外出は組外出といって、いつも3人が手鎖で繋がれているようなものであった。私は、市場につきあってもらったかわりに、慰安所につきあわなければならないのであった。軍隊に入るまで、玉の井通いをした私であったが、慰安所では私は女を求めなかった。慰安所の庭に日なたボッコをしに行くだけであった。慰安所は、市場の前を通って、かなり行った所にあった。 |
| 証言者 | 古山高麗雄 |
| 証言者属性 | 日本軍兵士 |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 兵隊蟻が歩いた |
| 著者、公文書発信者など | 古山高麗雄 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1977.5.30 |
| 発行所 | 文芸春秋 |
| ページ | 63-64 |
| 出典備考 | |
| 備考 |