| 出典種別 | 公文書・軍関係資料等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | マニラ首都圏 マニラ市 |
| 資料にある地域情報 | ルソン島マニラ |
| 慰安所があった時期 | 1943年1月8日 |
| 記載内容 | 「マニラ」市に於ける軍紀風紀に関する巡察綜合所見送付の件通牒 首題の件の別冊の通り一部送付す・・・ 別冊・・・ 二、将来に対する所見・・・ 3.軍人軍属にして私娼窟に出入する者の大部は飲酒せる者あり・・・ 三、非行違者左の如し(関係者のみ) 陸軍一等兵 伊藤民雄 27日私娼窟に立入りあり 陸軍一等兵 佐脇正郎 27日私娼窟に立入りあり |
| 証言者 | |
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 昭和18.1.10-18.7.22 歩兵第33連隊関係資料 「マニラ」市内軍紀風紀に関する巡察綜合所見送付の件通牒 |
| 著者、公文書発信者など | 「マニラ」防衛司令官 |
| 公文書宛先 | 垣第6556部隊長 |
| 発行日 | 1943.1.8 |
| 発行所 | |
| ページ | |
| 出典備考 | wam公文書サイト:J_099 |
| 備考 |
※日本軍慰安所マップの地点としては反映させていない。
|