| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | ダバオ地方 南ダバオ州 ダバオ市 ミンタル |
| 資料にある地域情報 | ミンダナオ島 ミンタル |
| 慰安所があった時期 | 1944年 |
| 記載内容 | 街と言っても、300戸ぐらいが広い地域に散在し、その中にはミンタル病院、日本人小学校、天理教会、慰安所などの主だった建物の外は、日本人や現地人の小さな店、その他、ニッパハウス程度の住宅があるだけだ。 |
| 証言者 | 石河高治郎 |
| 証言者属性 | 日本軍兵士 |
| 部隊名 | 歩兵第353大隊第3中隊 |
| 資料タイトル | 敗兵 |
| 著者、公文書発信者など | 石河高治郎 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1982.12.10 |
| 発行所 | 鵬和出版 |
| ページ | 43 |
| 出典備考 | 注:奥付の著者経歴に「昭和19年・・・マバラカットにおいて歩兵第353大隊編成。同隊3中隊所属。9月、マニラ出帆、セブ島を経てミンダナオ島上陸。ミンタル付近の警備、戦闘に従軍」とある。 |
| 備考 | 奥付の著者経歴に「昭和19年・・・マバラカットにおいて歩兵第353大隊編成。同隊3中隊所属。9月、マニラ出帆、セブ島を経てミンダナオ島上陸。ミンタル付近の警備、戦闘に従軍」とある。 |