| 出典種別 | 公文書・軍関係資料等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 地名特定不可能 |
| 資料にある地域情報 | 中部呂宋など |
| 慰安所があった時期 | 1943年2月6日 |
| 記載内容 | 警備会報 2月6日 一、軍紀、風紀、内務及教育につきて 1.各隊の軍紀風紀は概ね良好なるも現在の状況に鑑み更に緊縮するを要す 慰安等は後にし先ず討伐を実施すべし又慰安は討伐の気勢を鈍らすを以て之等に代え運動競技教練等を実施する如く著意すべし |
| 証言者 | |
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | 第3中隊 |
| 資料タイトル | 昭和17.10-18.11 左警備隊警備日報会報綴 警備会報 |
| 著者、公文書発信者など | 第3中隊 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1943.2.6 |
| 発行所 | |
| ページ | |
| 出典備考 | wam公文書サイト:J_101/アジア歴史資料センター:表紙はC13071867800、本文はC13071868900 |
| 備考 |
※日本軍慰安所マップの地点としては反映させていない。
|