| 出典種別 | 被害証言 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 吉林省 延辺朝鮮族自治州 延吉市 |
| 資料にある地域情報 | 延吉 |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | 延吉にきて4年が過ぎたころ、「よかろう」のあるじ夫婦は店も売って日本に引揚げた。そこで彼女は今度はできたばかりの検番「千代乃家」に移った。 |
| 証言者 | 黒須かな(黒瀬かな) |
| 証言者属性 | 日本人被害者 |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 戦争と人間の記録・軍隊慰安婦 |
| 著者、公文書発信者など | 金一勉 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1977.12.30 |
| 発行所 | 現代史出版会 |
| ページ | 153-154 |
| 出典備考 | 上坪隆「芸者・黒須かなの従軍」 |
| 備考 |
『満州帝国分省地図』に延吉街がある。テキサス大学図書館公開地図には延吉局子街とある。現在の地図で同所は延辺朝鮮族自治州延吉市である。テキサス大学図書館公開地図は次のとおり。本地図の北東に延吉街がある。 http://legacy.lib.utexas.edu/maps/ams/korea/txu-oclc-6614383-nk52-5.jpg |