| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 上海市 |
| 資料にある地域情報 | 上海 |
| 慰安所があった時期 | 1938年7月28日 |
| 記載内容 | 日本陸軍部は、その宣伝を恐れ、従軍慰安所を、上海に作った又その後に南京にも開設して、慰安婦として朝鮮人の若年女子を徴用した。そして彼女達に次の、日本語の一言だけ教え込んだそれは「朝鮮人も日本人天皇陛下同じ」これだけであった。 |
| 証言者 | 証言者不明(編者か) |
| 証言者属性 | 日本軍兵士 |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 海軍昭和八年会史 |
| 著者、公文書発信者など | 海軍昭和八年会史編纂委員会 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1991.4.1 |
| 発行所 | 海軍昭和八年会 |
| ページ | 150 |
| 出典備考 | |
| 備考 |