| 出典種別 | 公文書・軍関係資料等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 上海市 |
| 資料にある地域情報 | 上海 |
| 慰安所があった時期 | 1938年 |
| 記載内容 | 「両名ヲ上海ニ於テ酌婦家業セシムベク募集シ仝日神戸ニ向ケ出発シタル事実有之・・・」 県内でも募集の事実があったことを伝え、その業者が「公序良俗」に反するようなことを吹聴したのは「皇軍の威信」を失墜させるとして、厳重取締を指示したと報告している。 |
| 証言者 | |
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | 上海派遣軍 |
| 資料タイトル | 上海派遣軍内陸軍慰安所に於ける酌婦募集に関する件(旧内務省文書) |
| 著者、公文書発信者など | 茨城県知事 |
| 公文書宛先 | 内務大臣、陸軍大臣、各庁府県長官ほか |
| 発行日 | 1938.2.14 |
| 発行所 | |
| ページ | |
| 出典備考 | 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』1・5巻、女性のためのアジア平和国民基金、[1]1997.3.20 [5]1998.7.20、龍溪書舎、[1]47 [5]資料の概要紹介5ページ/公文書サイト:K_P_001-6 |
| 備考 |
※日本軍慰安所マップの地点としては反映させていない。
|