| 出典種別 | 兵士の回想録等 | 
|---|---|
| 現在の地域情報 | 湖北省 咸寧市 通城県 | 
| 資料にある地域情報 | 通城 | 
| 慰安所があった時期 | 1939年5月頃 | 
| 記載内容 | 兵隊は交代で、通城の町に遊びに出かけた。通城には、酒保もあり、食堂もあって、慰安所なども開設されていた。食堂には、この第一線地区まで日本人の娘さんが進出して、なかなかの賑わいであった。 | 
| 証言者 | 赤星昴 | 
| 証言者属性 | 日本軍兵士 | 
| 部隊名 | 歩兵第45聯隊 | 
| 資料タイトル | 江南の春遠く | 
| 著者、公文書発信者など | 赤星昴 | 
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1968.9.30 | 
| 発行所 | 三田書房 | 
| ページ | 208 | 
| 出典備考 | |
| 備考 | 
通城は咸寧の南西方向にある。現在の通城県である。テキサス大学図書館公開の中国地図・岳陽(シリーズL500、1954~)に「通城」がある。地図の「7-3」にある。現在の地図で同所は「咸寧市通城県」である。テキサス大学図書館公開の中国地図・岳陽は次を参照のこと。 http://legacy.lib.utexas.edu/maps/ams/china/txu-oclc-10552568-nh49-12.jpg  |