| 出典種別 | 公文書・軍関係資料等 | 
|---|---|
| 現在の地域情報 | 湖北省 随州市 広水市 武勝関鎮 | 
| 資料にある地域情報 | 広水鎮 | 
| 慰安所があった時期 | 1942年3月 | 
| 記載内容 | 昭和17年3月11日被告人※與※着任シ第一小隊長トナルヤ同人ハ之ヲ憂慮シ・・・下士官兵等夜間帰営時限ヲモ顧ミス広水鎮特殊慰安所ニ於テ遊興或ハ宿泊シ居タルヲ発見セラレ被告人※與※ヨリ夫々鉄拳青竹竹刀等ヲ以テ殴打セラレタル・・・ | 
| 証言者 | 陸軍軍曹 | 
| 証言者属性 | 日本軍兵士 | 
| 部隊名 | 中部第13部隊、呂集団 | 
| 資料タイトル | 呂集団臨時軍法会議 判決 | 
| 著者、公文書発信者など | |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1943.4.27 | 
| 発行所 | |
| ページ | |
| 出典備考 | 『十五年戦争極秘資料集』補巻46・2冊、北博昭編、2016.1、不二出版、454-498ページ | 
| 備考 | 
広水鎮とは現在の広水市武勝関鎮のこと。テキサス大学図書館公開の中国地図・安陸(シリーズL500、1954~)に「応山」がある。地図の右側中央上寄り「6-0」にある。この地図の東隣りの地図(中国・MA-CH'ENG)の左端に「広水鎮」(信陽から南下する鉄道の駅があったところ)がある。要するに旧・応山の東に旧・広水鎮があった。現在の地図で広水鎮は「武勝関鎮」である。テキサス大学図書館公開の中国地図・安陸及びMA-CH'ENGは次を参照のこと。 http://legacy.lib.utexas.edu/maps/ams/china/txu-oclc-10552568-nh49-4.jpg http://legacy.lib.utexas.edu/maps/ams/china/txu-oclc-10552568-nh50-1.jpg  |