| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 広東省 広州市 |
| 資料にある地域情報 | 広東省 広東市街 |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | いよいよ広東での駐屯生活がはじまった。市街は僅かに破壊された民家や店舗、ビルの一部の他は綺麗に復興し、治安も確保され、市内でゲリラのテロは聞かなかった。・・・また軍特認の姑娘のいる慰安街など至れり尽くせりで、慇懃を極めていた。 |
| 証言者 | 高岡長雄 |
| 証言者属性 | 日本軍兵士・軍医 |
| 部隊名 | 独立自動車第55大隊 |
| 資料タイトル | 花と星の戦場-東南アジア八千里物語 |
| 著者、公文書発信者など | 高岡長雄 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1987.1.30 |
| 発行所 | 近代文芸社 |
| ページ | 55 |
| 出典備考 | |
| 備考 |
テキサス大学図書館公開の中国地図・KUANG-CHOU(シリーズL500、1954~)に「広州」がある。地図の下中央「3-5」にある。現在の地図で同所は「広州市」である。テキサス大学図書館公開の中国地図・KUANG-CHOUは次を参照のこと。 http://legacy.lib.utexas.edu/maps/ams/china/txu-oclc-10552568-nf49-4.jpg |