| 出典種別 | 公文書・軍関係資料等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 海南省 地名特定不可能 |
| 資料にある地域情報 | 海南島 |
| 慰安所があった時期 | 1939年8月 |
| 記載内容 | 建築事業進捗状況報告の件 昭和14年6月29日付支第162号を以て御照会越しの件左記の通りに有之候條及回答候也 記 二、海軍より指定されたる建築は海軍慰安所並海軍調査隊本部及其の附属建築物と三亜楡林に於ける煉瓦工場等なるか其の内容次の如し (1)海軍慰安所(工事完了) ・・・ 第2号井(海軍慰安所用) ・・・ |
| 証言者 | |
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 建築事業進捗状況報告の件 |
| 著者、公文書発信者など | 海口事務所長 |
| 公文書宛先 | 南支課長 |
| 発行日 | 1939.8.5 |
| 発行所 | |
| ページ | |
| 出典備考 | 海口建築事業綴 昭和15~16年上 海建第80号/wam公文書サイト:J_tw_031 |
| 備考 | 「海建第80号」のゴム印が押されている。 |