| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 海南省 地名特定不可能 |
| 資料にある地域情報 | 海南島 |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | 海南島におりますときにはですね、ええ、中国人と朝鮮人だったんですね。そうですなあ、当時は、たとえば、海南島には何か月おりましたかねえ。4,5か月おりましたけども。ええ、やっぱり、5,6軒はありましたね。(1軒には何人くらい?)だいたい、10名から20名くらいおりましたね。・・・(日本人の女性はおられなかったでしょうか?)・・・海南島には1軒くらいありましたですね。 |
| 証言者 | 74歳 男 熊本県 |
| 証言者属性 | 歩兵 |
| 部隊名 | 海兵団(48師団) |
| 資料タイトル | 性と侵略――「軍隊慰安所」84ヶ所 元日本兵らの証言 |
| 著者、公文書発信者など | 1992・京都「おしえてください!『慰安婦』情報電話」報告集編集委員会 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1993.7.31 |
| 発行所 | 社会評論社 |
| ページ | 180-181 |
| 出典備考 | |
| 備考 |