| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 西スマトラ州 パダン |
| 資料にある地域情報 | インダルン |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | インダルンのセメント工場警備のために、近くの民家を借りて羽生田隊の某兵長を長とし、義勇軍1個班8名をつけて分駐させたことがある。ところが監督の目が届かないことをいいことにして、夜な夜な現地女性を分駐所に引き込み、快楽にふけっていたのである。 |
| 証言者 | 坂本祐一 |
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 彼岸の滝-大砲編- |
| 著者、公文書発信者など | 坂本祐一 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 2000.1.15 |
| 発行所 | 近代文芸社 |
| ページ | 123 |
| 出典備考 | |
| 備考 |
現在の地図のパダンの東にインダルンIndarungがある。 ※日本軍慰安所マップの地点としては反映させていない。
|