| 出典種別 | 公文書・軍関係資料等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 中部ジャワ州 スマラン |
| 資料にある地域情報 | ジャワ島 スマラン「双葉荘・セイウン荘」 |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | 下田シンジ 現在32才位。和歌山県出身。独身。蔦木と同船にて昭和17年7月13日海南島出航爪哇に向へり。スマランに8月到着するや同地にてフルヤ及森本と分つ。此処にて下田は一面、双葉荘と称する料亭、他面、セイウン荘と称する慰安所の経営者となる。此れは高級軍将校に限られてありたり。蔦木は昭和20年9月スマランにて下田を最後に見た後、見たことなし。 |
| 証言者 | |
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | BC級裁判(オランダ)/バタビア裁判 69号事件/追加事項 蔦木取調の件に森本、下田、フルヤに関する追加事項 |
| 著者、公文書発信者など | |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1946.12.31 |
| 発行所 | |
| ページ | |
| 出典備考 | 国立公文書館蔵/wam公文書サイト:J_J_057/069-202 16583/R-Ⅳ |
| 備考 |