| 出典種別 | 公文書・軍関係資料等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 東ジャワ州 バニュワンギ |
| 資料にある地域情報 | バニュワンギ |
| 慰安所があった時期 | 1943年3月 |
| 記載内容 | 第8被告は 1943年夫々3月及4月即ち戦時中敵国日本の臣民として「ボンドウォソ」及「バニュワンギ」に於て戦時公法及同慣習法に違反し戦犯行為をなしたり、即ち「□」及「□」なる両名の婦人等に対し結婚を経ずして性的関係を行ふため暴力を用ひ強姦せり、ために上記両名は劇しき心身の苦痛を蒙りたり。 |
| 証言者 | |
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | BC級裁判(オランダ)/バタビア裁判 第88号事件(ジョンベル憲兵隊事件)/臨時軍法会議 付託決定書 |
| 著者、公文書発信者など | |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1948.1.28 |
| 発行所 | |
| ページ | |
| 出典備考 | 国立公文書館蔵/wam公文書サイト:J_J_015 |
| 備考 |
氏名は「□」とした。 ※日本軍慰安所マップの地点としては反映させていない。
|