| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | ジャワ島 地名特定不可能 |
| 資料にある地域情報 | ジャワ島 |
| 慰安所があった時期 | 未記載 |
| 記載内容 | 日本軍による加害責任の一つとして、いま従軍慰安婦問題が取り上げられているが、それは、韓国人だけではない。日本軍の占領地では、すべてこの非人道的行為が行われていた。ジャワ島でも、インドネシア、混血婦女などを慰安婦として強制していた事実のあることを述べておきたい。 戦後、「きけわだつみのこえ」を読み、私と同時代の戦没学生の人びとに、思いを馳せたものである。労働者、農民出身の兵士たちの戦争体験は、どうであったのか。戦争中、私は将校であった。私には、戦犯の意識がつねにつきまとう。 |
| 証言者 | 西山昭道 |
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 戦争を語る-改訂増補版- |
| 著者、公文書発信者など | 全日本年金者組合島根県支部 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1993.10 改訂増補版 |
| 発行所 | 全日本年金者組合島根県支部 |
| ページ | 166-167 |
| 出典備考 | 西山昭道「軍隊生活のスケッチ」 |
| 備考 |