| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 南スラウェシ州 パレパレ |
| 資料にある地域情報 | パレパレ |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | パレパレ連絡所の南、マカッサル街道に面してパレパレ慰安所がある。倉庫の様な木造二階建てであり、周囲は板塀である。外からは見えないが、塀の中はパレパレ駐留の陸兵で、ごった返している。慰安婦は総て現地人からなり、源氏名は春子・夏子・秋子といった類である。スラバヤのことを思えば色は黒いし、ひねたのが多い。といっても25歳ぐらい迄で、中に小学生の様な子がひとり居る。女の数は19人とかで、ジャワ人・トラジャ人で、市内の人は居ないと言う。部屋は10室と思う。 |
| 証言者 | 原見啓二 |
| 証言者属性 | 日本軍兵士 |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 愚鈍兵士の戦闘外記 |
| 著者、公文書発信者など | 原見啓二 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 2005.3.1 |
| 発行所 | 新生出版 |
| ページ | 192-193 |
| 出典備考 | |
| 備考 | パレパレは南スラウェシ州の中ほどの海岸沿いにある。 |