出典種別 | 被害証言
|
現在の地域情報 | 南スラウェシ州 エンレカン |
資料にある地域情報 | タナトラジャとエンレカンの境 |
慰安所があった時期 | |
記載内容 | 14歳のとき畑仕事をしていると、3人の日本兵がやってきて、娘を差し出すようにと両親に命令し、抵抗した父は殴り倒され、私は力づくで連れて行かれました。日本兵と一緒に一日中連れまわされ、彼らはかたっぱしから10人ほどの少女を捕まえました。竹でできた3 軒の家が慰安所として使われ、その場所はタナトラジャとエンレカンの境にありました。私は6 ヵ月ほど監禁され、強かんされつづけました。 |
証言者 | ブブン |
証言者属性 | インドネシア人被害者 |
部隊名 | |
資料タイトル | 第13回wam特別展カタログ『「アジア解放」の美名のもとに』 |
著者、公文書発信者など | アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」(wam)編 |
公文書宛先 | |
発行日 | 2016.12 |
発行所 | アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」(wam)編 |
ページ | 32 |
出典備考 | 木村公一による調査 |
備考 |
南スラウェシ州の中央付近にタナトラジャ県Tana Toraja Regency、その南にエンレカン県Kabupaten Enrekangがある。
|