| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | ヤンゴン管区 ヤンゴン北部県 レグ郡区 エモン |
| 資料にある地域情報 | エモン(バンベゴン付近) |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | 大隊長以下部隊の主力は4月24日バンベゴンに布陣したが、それから3日後の今日、未だ経理室だけはエモンに残った。「ピー(売春婦)はどうしますか」3人の売春婦は経理室の管理下にあったからだ。「ピーは、因果を含めて何処かへいかせてしまえと部隊長はいっている」 |
| 証言者 | 中村法一 |
| 証言者属性 | 日本軍兵士 |
| 部隊名 | 北支彰徳第82飛行場大隊(高第9868部隊) |
| 資料タイトル | ビルマ戦線の終幕 飛行大隊付き主計将校の手記 |
| 著者、公文書発信者など | 中村法一 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1980.4.1 |
| 発行所 | エピック企画社出版部 |
| ページ | 35 |
| 出典備考 | |
| 備考 | エモンの位置。現在のビルマの地図にAye Monがある。ヤンゴンの西北にある。グーグルマップではヤンゴン管区とパゴー管区の境界上で、ヤンゴン管区を外れて表示されるが、Aye Monの緯度経度検索を行うとヤンゴン管区の上記住所が表示されるので、ここでとった。 |