出典種別 | 目撃証言 |
---|---|
現在の地域情報 | 香川県 観音寺市 柞田町 |
資料にある地域情報 | 観音寺市海軍飛行場の滑走路の周辺 |
慰安所があった時期 | |
記載内容 | 1945年6月ごろから海軍部隊が漸次駐屯し、敗戦時には約千人くらいが飛行場周辺の国民学校、地区集会場、神社、寺院などに分駐していたという。・・・中部中学校近くの軍川沿い百メートルくらいに30ほどの部屋を区切った「慰安所」の建物があったと複数の出席者が証言した。しかし、その慰安婦については、朝鮮人かどうかわからないという。・・・敗戦後地元住民は、飛行場建設のさいに埋められた井戸を再度掘り起こし使用している。「慰安所」近くの掘り起こした井戸を「慰安所係」と呼んでいる。 |
証言者 | 地域住民 |
証言者属性 | 地域住民 |
部隊名 | 海軍観音寺飛行場・海軍の部隊 |
資料タイトル | 朝鮮人強制連行調査の記録 四国編 |
著者、公文書発信者など | 朝鮮人強制連行真相調査団 |
公文書宛先 | |
発行日 | 1992.5.25 |
発行所 | 柏書房 |
ページ | 134-135 |
出典備考 | 石塚祐子「ここにも慰安所があった?-観音寺市海軍飛行場―」 |
備考 |
柞田公民館にて1991年8月6日に聞き取り調査 ※日本軍慰安所マップの地点としては反映させていない。
|