出典種別 | 兵士の回想録等 |
---|---|
現在の地域情報 | 沖縄県 うるま市 字平良川 |
資料にある地域情報 | 具志川村役場近く |
慰安所があった時期 | |
記載内容 | 独立混成第44旅団第3大隊9中隊の衛生兵だった内間慶長によると、具志川村役場の近くに9中隊の本部があり、民家を利用した慰安所が設置されていた。「慰安婦」は朝鮮の人であった。内間は、この慰安所は将校・下士官しか利用できなかったと話す。 |
証言者 | 内間慶長 |
証言者属性 | 衛生兵 |
部隊名 | 独立混成第44旅団第3大隊9中隊 |
資料タイトル | 沖縄戦における日本軍「慰安婦」制度の展開(2) |
著者、公文書発信者など | 古賀徳子 |
公文書宛先 | |
発行日 | |
発行所 | |
ページ | 68 |
出典備考 | 日本の戦争責任資料センター『季刊 戦争責任研究 第61号』2008秋季号、68ページ |
備考 | うるま市のほぼ中央付近に「字平良川」がある。 |