| 出典種別 | 公文書・軍関係資料等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 沖縄県 中頭郡 北谷町 字桑江 |
| 資料にある地域情報 | 桑江 |
| 慰安所があった時期 | 1944年12月28日 |
| 記載内容 | 12月28日(曇)上地 会報 桑江慰安所使用の件 |
| 証言者 | |
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | 独立混成第15連隊第1大隊本部 |
| 資料タイトル | 独立混成第十五連隊第一大隊本部 陣中日誌(昭和19年12月1-31日) |
| 著者、公文書発信者など | 独立混成第15連隊第1大隊本部 |
| 公文書宛先 | 所属隊員 |
| 発行日 | 1944.12.28 |
| 発行所 | |
| ページ | |
| 出典備考 | 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』3・5巻、女性のためのアジア平和国民基金、[3]1997.3.20 [5]1998.7.20、龍溪書舎、[3]407 [5]資料の概要紹介82ページ/吉見義明『従軍慰安婦資料集』大月書店、1992.11.27、p423/wam公文書サイト:K_D_047-1/アジア歴史資料センター:C11110150600(簿冊表紙)、C11110150900の0976(中表紙)、同1052-1053 |
| 備考 | 沖縄市の西に北谷町があり、その中央部に桑江がある。 |