| 出典種別 | 公文書・軍関係資料等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 沖縄県 浦添市 字安波茶 |
| 資料にある地域情報 | 軍人会館 |
| 慰安所があった時期 | 1944年9月25日 |
| 記載内容 | 第57号 石兵団会報 9月19日1600 仲間 三、石兵団会報第56号の軍人会館の営業開始日を9月20日とあるを9月25日と変更す |
| 証言者 | |
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | 第62師団 石兵団 |
| 資料タイトル | 第五七号 石兵団会報(「第62師団会報綴(独立速射砲第22大隊受領)」) |
| 著者、公文書発信者など | 第62師団司令部 |
| 公文書宛先 | 各部隊 |
| 発行日 | 1944.9.19 |
| 発行所 | |
| ページ | |
| 出典備考 | 『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』3・5巻、女性のためのアジア平和国民基金、[3]1997.3.20 [5]1998.7.20、龍溪書舎、[3]355 [5]資料の概要紹介79ページ/吉見義明『従軍慰安婦資料集』大月書店、1992.11.27、p411/wam公文書サイト:K_D_036/アジア歴史資料センター:C11110065400 |
| 備考 |