| 出典種別 | 目撃証言 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 沖縄県 宮古島市 平良西里 |
| 資料にある地域情報 | 野原越 |
| 慰安所があった時期 | 未記載 |
| 記載内容 | 私は小学校2年で7つか8つだったけど、当時、周辺に「朝鮮ピー」と言われている方々が2,3名いた。おばあさんの実家の家が野原越にあって、その近くにあった。今だから分るけど、当時は何も分らないで、その家(「慰安所」ー記録者による)に朝早く行って、玄関に隠れていた。「子供はあっち行って遊びなさい」というからね。当時は「朝鮮ピー」という言葉しか分からないさ。「慰安婦」だとか何も分からないで、野原越に川があってそこによく来ていた、「朝鮮ピー」たちが私をとっても可愛がってくれたよ。 |
| 証言者 | 仲里キミ |
| 証言者属性 | 第28師団 |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 戦場の宮古島と「慰安所」12のことばが刻む「女たちへ」 |
| 著者、公文書発信者など | 日韓共同「日本軍慰安所」宮古島調査団 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 2009.9.6 |
| 発行所 | なんよう文庫 |
| ページ | 143-144 |
| 出典備考 | |
| 備考 |