| 出典種別 | 目撃証言 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 沖縄県 八重山郡 竹富町 字西表 |
| 資料にある地域情報 | 西表島 |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | 慰安婦の件でも問題があった。当時慰安婦は軍が直接扱うのではなく、業者が経営していた。ある女性の親から「軍がこんなことをしている、娘を返して貰いたい」と警察へ訴えがあった。そこで業者へ娘を親元へ返すように注意したところ「軍から言われてやっている」と言うので「誰が軍がやっていると言ったか。君たちは軍の命令でやっているのか。慰安婦をどうこうする法律はない。直ぐに返せ」と言った。すると業者は司令官へそのことを報告したが「そんな者は返せ」と言ったようだ。 |
| 証言者 | 桃原用知 |
| 証言者属性 | 当時、八重山署署僚 |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 沖縄県警察史 第二巻(昭和前編) |
| 著者、公文書発信者など | 沖縄県警察史編さん委員会 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1993.3.22 |
| 発行所 | 警察本部 |
| ページ | 892-897 |
| 出典備考 | |
| 備考 | 沖縄本島の西南方に西表島がある。西表島の西海岸沿いが西表である。 |