| 出典種別 | 兵士の回想録等 | 
|---|---|
| 現在の地域情報 | 江蘇省 南京市 | 
| 資料にある地域情報 | 南京市 | 
| 慰安所があった時期 | 1937年12月 | 
| 記載内容 | 12月11日・・・ 慰安施設の件方面軍より書類来り実施を取り計ふ。・・・ 12月19日・・・ 迅速に女郎屋を設ける件に就き長中佐に依頼す。 12月25日・・・ 長中佐上海より帰る。青幇の大親分黄金栄に面会上海市政府建設等の打合せを為し先方も大乗気、又女郎の処置も内地人、支那人共に招致募集の手筈整ひ年末には開業せしめ得る段取りとなれり。・・・  | 
| 証言者 | 飯沼守 | 
| 証言者属性 | 日本軍兵士・陸軍少将・参謀長 | 
| 部隊名 | 上海派遣軍 | 
| 資料タイトル | 南京戦史資料集 | 
| 著者、公文書発信者など | 南京戦史編集委員会 | 
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1989.11.3 | 
| 発行所 | 偕行社 | 
| ページ | 211, 220, 226 | 
| 出典備考 | 『飯沼守日記』(昭和12年8月15日~13年3月15日) | 
| 備考 | 南京は中国東部にある江蘇省の省都であり、江蘇省の南西部にある。 |