| 出典種別 | 兵士の回想録等 | 
|---|---|
| 現在の地域情報 | 江蘇省 南京市 | 
| 資料にある地域情報 | 南京 | 
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | 慰安所は何か所もあった。朝鮮のブローカーみたいなやつとか、愛国婦人みたいな名前を騙って、朝鮮から姉さんを「慰問や」といって連れてきて、ほいで慰安所みたいなとこで働かせて、そして商売しとるのやね。それであれはみんな軍も関与しとるけどな。軍の関与というのはな、軍の16師団へ届け出たりするのさ。いま津におるとするやろ、それで伊勢へ行こうと思うと、兵隊がそれを送っていくのさ。1個中隊とか1個小隊ぐらいが自動車に乗せて。なぜかというと、向こうの敗残兵に襲われたりするから。その報告は師団司令部にいくのやな。慰安所開設の許可とりに来るやんか。移動の警備だけは、それはしとったのは間違いない。女性の性病をチェックするのは軍医や。そやないと兵隊がワヤ〔駄目〕になってしまうもんな。軍医部にも検査にきたと聞いた。 | 
| 証言者 | 植田成美 | 
| 証言者属性 | 日本軍兵士 | 
| 部隊名 | 第16師団騎兵第20連隊 | 
| 資料タイトル | 南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 | 
| 著者、公文書発信者など | 松岡環 | 
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 2002.8.15 | 
| 発行所 | 社会評論社 | 
| ページ | 248-249 | 
| 出典備考 | |
| 備考 | 南京は中国東部にある江蘇省の省都であり、江蘇省の南西部にある。 |