| 出典種別 | 被害証言
|
| 現在の地域情報 | マヌファヒ県 キラス |
| 資料にある地域情報 | マヌファヒ県 キラス |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | 日本軍がきたとき17才でした。キラスの駐屯地のラドリスまたはラトゥスという日本兵の占有にされました。7ヶ月そこにいて、ラドリスまたはラトゥスはアイレウに移ることになり、サホが私を占有することになりました。サホは教師でした。サホの次にはタノメになりました。私はラドリスかラトゥスの子(女)を産みました。こうして3年ほど日本兵と一緒にいました。 |
| 証言者 | ビルジニア・ダ・コスタ |
| 証言者属性 | 東ティモール人被害者 |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | Luta ba Lia Loos no Justisa(真実と正義のための闘い:東ティモール日本軍性奴隷制合同調査報告書) |
| 著者、公文書発信者など | Asosiasaun HAK no Koligasaun Japonés sira ba Timor-Leste(東ティモール人権協会・東ティモール全国協議会) |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 2016.5 |
| 発行所 | Asosiasaun HAK no Koligasaun Japonés sira ba Timor-Leste(東ティモール人権協会・東ティモール全国協議会) |
| ページ | 81-82 |
| 出典備考 | 聞き取り調査は、HAK/東ティモール全国協議会によるもの |
| 備考 |
|